中学生ってどのくらい勉強したらいいの?

 

 

こんにちは。

 

中学生を持つお母さんなら

ふと、疑問に思ったことはありませんか?

 

うちの子は全然やってないけど・・・

 

周りの子たちは

どのくらい勉強してるの?

f:id:kawauso11:20220121105241p:plain

 

夜中までゲームをしている背中を見て

不安になっているお母さんに向けて

 

今回は、勉強時間について書いていきます!

 

 

ベネッセが行った調査では、

中学1年生の平日の平均勉強時間は、

 

1時間45分

とでています。

f:id:kawauso11:20220122155408p:plain

 

えっ?長くない?

うちの子は大丈夫なの?

 

と思われたかもしれません。

 

しかし、この時間には宿題をする

時間も含まれています。

f:id:kawauso11:20220119234630j:plain

 

だから安心!とならないですが

平均して1時間くらい

課題に時間をかけているそうなので、

 

1時間45分-1時間で

 

一日平均45分間

 

自主的な勉強をしているそうです。

 

f:id:kawauso11:20220119233149p:plain

 

あなたのお子さんはどうですか?

 

 

「いつも宿題しかしてないよ・・・」

「自主的な勉強なんてするわけない」

「作業だけは、やっているかもしれない」

 

と、いろいろ考えたかと思われます。

 

けど、勉強で重視されるのは

時間じゃないでしょ?

 

はい。その通りです。

f:id:kawauso11:20220122160911p:plain

 

ですが、0時間で

成績が伸びないのは

誰だってわかります!

 

じゃあどうするか

勉強をしましょう。

 

そんなことわかってるよ!!!

けど、しないんだよ!!!

 

となりましたね。

 

人はゴールが見えないと

頑張れない生き物です。

 

まずは、ゴール作ってみませんか?

f:id:kawauso11:20220122161706p:plain

 

ということで、やみくもに勉強を始める前に

今日やることを決めてください

 

45分以上やらなきゃ!!と焦らず

少しずつ増やしてみましょう。

 

勉強の習慣がついたら

自然と増えていきます!!

f:id:kawauso11:20220121105723p:plain



 

まず、今日はお子さんに

「課題以外少しだけ

5分でいいからやってみない?」

といいましょう。

 

千里の道も一歩からです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、目の前でだらけているお子さんをやる気にさせる!!!モチベーションを上げる極意

 

 

こんにちは。

 

突然ですが

今、お子さんは何をしていますか?

 

自分から勉強机に向かっているよ

 

という優秀すぎるお子さん

お持ちの方は、

 

ここから先は見なくていいです

f:id:kawauso11:20220121103242j:plain

 

ここに残っているということは、

 

「うちの子は、ゲームをずっとしてる」

「全然、机に向かわない!」

「塾行ってるけどほんとにやってるの?

 

このように悩んでいませんか?

 

少しでも成績を上げてほしい

そういった気持ちわかります。

f:id:kawauso11:20220121105241p:plain



 

何をしたら勉強してくれるのか

「モチベ あげ方」と

ネットで探すとたくさん出てきますよね。

 

けど、うちの子はどうせやらない

 

と、諦めてしまうのは勿体ない

 

たくさん悩んでいるお母さんに

モチベーションを上げるのに

簡単な方法を

いまから教えちゃいます!!

 

f:id:kawauso11:20220121105723p:plain



 

簡単な方法とは、

目標を親子で作る

たったこれだけです。

 

これだけでモチベが、ぐっと上がります!!

 

親子で目標を立てることは

一人じゃないんだと思うことに

つながります。

達成する確率があがります。

 

一人で立てた目標は

甘えちゃいますよね?

 

ここで勘違いしてほしくないのは

○○大学に行ってエリートになる!

などの大きすぎる目標はやめてください。

f:id:kawauso11:20220121111040p:plain

 

小さい目標を作りましょう。

 

例えば

机に座る

参考書は解かなくてもいいけど5分眺める

 

それだけでいいの?

それだけでいいです。

 

これならだれでもできそうですよね。

 

積み重なっていくと

勉強に対する考え方も変わっていきます!!

 

大きな目標を持たないといけない

その考え方を変えていきましょう。

 

今日は

勉強しなさい!!というのではなく

「参考書眺めてみよ!」

と言ってみてください。

 

まずはそこからです!!

 

ありがとうございました。

 

 

 

【ほんとにゲームは悪?】勉強をしない中学生のお子さんを抱えるお母さんに伝えたいこと

テストが近いのに

 

ゲームばっかりやっている息子さんを見て

 

溜息をついたことはありませんか?

 

 

多くのお母さんたちが悩む問題です。

 

f:id:kawauso11:20220119222435j:plain


「勉強しなさい!!」と言うと逆効果で

 

どんどんゲームに

のめりこんでいってしまう

 

 

そんなわが子を見て

どうやったら勉強してくれるの!!

とついつい怒鳴りたくなりますよね。

 

じゃあ、しょうがないから

ゲームを捨てようか・・・

f:id:kawauso11:20220119224952j:plain

その考えはちょっと待ってください!

 

 

もちろん、原因であるゲームを排除すれば

ゲームはできなくなります。

 

けど、勉強をするようになるとは

限りませんよね?

 

じゃあどうしたらいいの?

と思われたと思います。

 

 

解決策としては、

「時間を決めてメリハリをつける!」

です!!

 

f:id:kawauso11:20220119233149p:plain

 

そもそもなぜゲームは、やめられないのか・・・

 

それは、

ゲームをすると快感が

得られるからです!!

 

ゲームをすると、ドーパミンが放出され

快感が得られます。

 

f:id:kawauso11:20220119234751j:plain

 

この感覚を脳が「ごほうび」と認識すると、

その「ごほうび」を求める回路が

脳内にできると言われています。

 

これが何回も繰り返されると、

次第に回路の機能が低下していき、

快感を感じにくくなるといわれています。

f:id:kawauso11:20220121010239p:plain

結果

以前と同じ快感を得ようして、

行動がエスカレートしていきます! 

 

なので、いきなりやめることは

不可能に近いのです。

 

f:id:kawauso11:20220119234630j:plain

そのために時間を決めて

メリハリをつけることを

意識してみましょう

 

少しでも勉強時間が増えたら

褒めてあげてください!!

 

まずは、今どのくらいゲームを

している記録してみましょう。

 

 

勉強もゲームも全力で

取り組める環境づくりを行い、

親も子もwinwinな環境

を作っていきましょう!!